微細藻類とは、海洋や河川等に生息する微細な植物のことです。
この地球上には無数の微細藻類が生息しており、彼らは二酸化炭素を吸収して有機物を作り出す一次生産者として地球生態系の根底を支える重要な生き物です。
また、この微細藻類は人類に多大なる恩恵をもたらしてきました。
例えば、産業革命を支え、現在でも多くのエネルギーを提供している化石燃料の多くが、過去に堆積した微細藻類が源です。また、近年ではこの微細藻類が作り出す様々な化合物が人類に有益であることが明らかになっています。
弊社は、これまで京都大学で培われた様々な微細藻類に対する培養技術を応用し、その技術を高めて参りました。その中には、これまで培養が不可能とされてきた微細藻類が多数存在し、単離・培養技術は世界一であると自負しております。
微細藻類の新たな培養株の作出は、お客様のご要望に応じ、様々な環境から微細藻類を単離し、新たな培養株を作出しております。また、作出された培養株は弊社で恒久的に管理・保存され、お客様のご要望に応じて提供されます。また、これまで弊社に蓄積された微細藻類ライブラリーの中からお客様のご要望に応じた微細藻類培養株の提供も行っております。その他、微細藻類に関する様々な業務を請け負うことを弊社の事業としおります。
SeedBank サービス内容
1.新たな微細藻類の単離
自然環境中に存在する様々な微細藻類の中から、弊社独自のスクリーニンと単離技術によりお客様のご要望に応じた微細藻類を単離します。“単離(たんり)”とは、多くの微生物が含まれる環境中から目的の生物だけを取り出すことです。弊社では目的の微細藻類にバクテリアが含まれる“有菌状態”とバクテリアを全く含まない“完全無菌状態”のいずれの単離も可能です。

2.新たな微細藻類の培養
新たに単離された微細藻類が健康に増殖するためには、それぞれの微細藻類に対する適切な温度、pH、光、栄養状態を提供することが重要です。この適切な状態を培養実験により明らかにすることで、お客様にご提供させて頂いた微細藻類が正常に培養されます。また、弊社ではお客様のご要望により200リットル培養槽による大量培養のご要望を承っております。弊社で大量培養された微細藻類を目的に応じて濃縮し、ご提供させて頂くことも可能です。

3.微細藻類の保存・管理
新たに単離・培養された微細藻類を弊社で保存・管理し、お客様の必要に応じて弊社からお客様へ提供させて頂きます。このシステムにより弊社から提供させて頂いた微細藻類が、万が一お客様の下で死滅したとしても、弊社からいつでも健康な状態で培養株がご提供可能となっております。また、お客様の様々な事情により培養株の維持が困難になった場合でも、弊社でお預かりさせて頂くことが可能です。

4.ライブラリーからの微細藻類株の提供
弊社にこれまで蓄積されてきた多種の微細藻類の中から、お客様のご要望に応じた培養株のご提供が可能となっております。例えば、弊社ではこれまで培養が困難とされてきた『珪藻(けいそう)』と呼ばれる微細藻類を多種にわたり保存しております。この中にはEHAやEPAといった健康に有用な成分が多く含まれる種が存在することが明らかになっています。さらに、弊社ではこれまで誰も培養に成功してこなかった微細藻類を多く保存しており、これらの中から人類の健康に有用な新たな成分が発見されることが期待されております。そのような有用成分の探索に対して、弊社で保存・管理する培養株のご提供及び、共同研究・委託研究も承っております。

事業価格
項目 | 区分 | 株状態 | 価格(円/株) |
微細藻類単離 | 海産微細藻類 | 有菌株 | 51,000~ |
無菌株 | 105,000~ | ||
淡水微細藻類 | 有菌株 | 50,000~ | |
無菌株 | 90,000~ | ||
気生微細藻類 | 有菌株 | 102,000~ | |
無菌株 | 154,000~ | ||
極限環境微細藻類 | 有菌株 | 155,000~ | |
無菌株 | 320,000~ | ||
*培養株の作製は技術的難易度によって価格が異なります。 基本的にご相談させて頂いた上でのお見積もりとなります。 |
|||
項目 | 区分 | 株状態 | 価格(円/株) |
培養条件開発 | 培地開発 | 通常種(有菌株) | 80,000~ |
通常種(無菌株) | 150,000~ | ||
難培養種(有菌株) | 200,000~ | ||
難培養種(無菌株) | 500,000~ | ||
培養条件(温度、光、pH、塩分、等) | 有菌株 | 114,000~ | |
無菌株 | 222,000~ | ||
*培養条件開発は対応する生物種によって価格が異なります。 基本的にご相談させて頂いた上でのお見積もりとなります |
|||
項目 | 区分 | 株状態 | 価格(円/株) |
培養株保存・管理 | 海産微細藻類 | 有菌株 | 23,000~/30日 |
無菌株 | 41,000~/30日 | ||
淡水微細藻類 | 有菌株 | 23,000~/30日 | |
無菌株 | 41,000~/30日 | ||
気生微細藻類 | 有菌株 | 35,000~/30日 | |
無菌株 | 46,000~/30日 | ||
極限環境微細藻類 | 有菌株 | 45,000~/30日 | |
無菌株 | 66,000~/30日 | ||
*保存・管理は期間及び補償条件等によって価格が異なります。 基本的にご相談させて頂いた上でのお見積もりとなります |
|||
★その他、微細藻類に関わるあらゆる研究・開発に関する業務を請け負っております。 お気軽にご相談下さい。 |